ゼロ・ウェイスト できていること できていないこと

ゼロ・ウェイストを目指す生活も3年目ともなると(というか、3年目にしてまだ「目指す」なのが悲しいところですが)、勢いと熱意だけで突っ走っていた部分も減速し、現状の生活はこのブログで初期に書いていた生活とは多少様相が変わってきているように感じています。

 

そんなわけで、何ができなくなっっちゃったかなー、と改めて自分で書いたTipsを見直してみたところ… 

noa-s.hatenablog.jp

 

ほぼ継続できていました(笑)。

 

徹底できなくなっているのは、量り売りでの買い物、パッケージのない食材・調味料選び、マヨネーズの手作り、化粧品関連でした。特に食べ物関連に関しては、これこそが家庭のゼロ・ウェイスト化のコアであるという気もするので、かなり残念な状況ではあります。

 

食材の買い物は、パンなどのように、自分でピックアップして、これに入れちゃってくださいなー、と言えるものについては特に問題ないのですが、お店の人にお願いして取り分けてもらうような場合には、あちらの流儀というものもあるので、こちらの要望を押し通すのがしんどいときがあります。そもそもそういうお店ではだんだん買い物ができなくなったり…。そして、最初からパッケージ入りのものについてはいかんともしがたく。バルクショッピングについては半挫折、という感じです。

 

元住吉はとにかく遠くて、せっかくの休日を半日犠牲に…などと思うと足が遠のきます。麻布は結局外国の方向け食材なので、私の通常の食生活に馴染んだものはあまり売ってません。買うのはキドニービーンズとクスクスとレンティルくらいのもので、そうなるとやはりわざわざ行くのが面倒になります。キヌアじゃなくてアワとかヒエとかキビを売ってください…。ヒヨコ豆より大豆を売ってください…。

 

マヨネーズに関しては完全に挫折しました。ドレッシングは普通に自分で作っていることを考えると何故できないのか不思議ではありますが、思うに、その時に必要な分量だけを作るのが難しい場合は保存のしやすい市販品に軍配が上がってしまうのかもしれません。

 

化粧品関連については、効果や使い心地の観点から手作りはちょっと微妙かなと思い始めており、今のところ化粧水やリップクリームなどは継続していますが、手や顔の保湿クリームとメイクアップ関連は見直し中です。ちなみに、保湿に馬油がとても合ってしまって困っています。馬さんに申し訳なくて…。

 

  

ところで全然関係ない話なんですが、先日ある集まりで会った方が「イギリス在住。サステイナブルな暮らし、モノを大事にする暮らしが昨今見直されてきているので、その文脈で日本とヨーロッパの架け橋となるような仕事がしたい」とおっしゃっていたので、「もしかしてゼロ・ウェイストなさってますか?」と尋ねてみたところ、「ごめんなさい、なんですか、それ?」ときょとんとされてしまって逆に驚きました。ううむ…。