持ち物管理・お片づけ

モノ買わず1ヶ月

買わないチャレンジ、一ヶ月目のレポートです。 noa-s.hatenablog.jp noa-s.hatenablog.jp そしてのっけから買ったものの話になるのですが(笑)、1月のモノの出入りは以下の通りでした。 <買ったもの> 歯ブラシ(竹とかじゃなくて普通の> ワンポイントタ…

モノ買わず、一日一手放し 、の例外

今年は不買チャレンジ(というか、正確には「質量を持った物品を新たに家に入れない」チャレンジ)やるよー、とブログでついに公言してしまいました。 noa-s.hatenablog.jp とはいうものの、取り立てて悲壮な覚悟で挑んでいるわけではなく、最初からたくさん例…

モノ買わず、一日一手放し

だいぶ前の話なんですが、はてなブログさんから連絡が来たんです。ブログ開設2周年ですよ、と。 最初の1年は殆ど放置だったので、実質は1周年くらいのものなのですが。 読んでくださっている方は多く見積もっても6人くらいと認識していますが、時折コメント…

なるほど 雑談:ダンシャリが嫌いだという話の続き

先日、本来の意味での「断捨離」はともかくとして、巷で皆がやってる「ダンシャリ」ってどーなのよ、という話を書きました。その続きでどうということもない話なんですけど。 noa-s.hatenablog.jp 私、分かっちゃった! ええとね、ネットなど見るに、意外に…

衣類の管理について⑨ 手放したものの行方

間引いたお洋服などの行き先です。 今までの持ち込み先は、 売りものになるもの→ラグタグ 売り物にならないがまだ使用できるもの→洋服ポスト でした。 が、今回特定のブランドの服が多かったので、そのブランドの専門店に送ってみたところ、今までラグタグで…

衣類の管理について⑧ 第二次間引き

年末に行った衣類の「第一次間引き」では、色や素材やサイズを含めた形の問題で、服自体が自分と合わなくなったものを手放しました。内訳はコート1、ジャケット1、スーツ1、ワンピース1、ボトム4、トップ2、バッグ2、その他1、プライベート用のTシャツなど2…

衣類の管理について⑦ 一目で分かればツール要らず

洋服を少し減らして置き場所を一箇所にまとめたら、複数の場所から服をかき集めながら身支度をせずに済むようになり、外出の支度が楽になりました。さらに、整理を始めるにあたっては特に考えていなかった余禄もありました。それは、コーディネートを考える…

衣類の管理について 雑談:「ダンシャリ」が嫌いだという話

断捨離という表現が実はあまり好きではありません。「捨」しかしない人ほどダンシャリダンシャリ言っている印象があるので、ダンシャリという響きから何か安直さのようなものを感じてしまうせいです、たぶん。 とは言うものの、「今」の自分にフォーカスして…

衣類の管理について⑥ 収納 before-and-after

話の流れから行くと、ここで「第二次間引き」という項目を設けないといけないのですが、拙速に減らすのは危険ですし、ここまでの時点でもかなり量は減っているので、ひとまず入れ物に収めてみます(ゴールは減らすことではなくて、一つの収納に無理なく収める…

衣類の管理について⑤ 減らすためのマインドセット

自分と相性が悪い(悪くなった)衣類について、手放すことを決断するのは比較的簡単でした。 noa-s.hatenablog.jp 他方、ここからは、積極的に手放したいと思っているわけではない服を、収納スペースの都合で取捨選択していくというちょっとしんどい作業が始…

衣類の管理について④ 第一次間引き

「全アイテム書き出し」のワーク中に、下記のものは特に悩むことなく間引き対象にできました。 ・今の自分に似合わなくなった(気力不足で頑張れなくて着こなせないというものも含め) ・サイズが合わなくなった 具体例をいくつか挙げますと: ・友人からの…

衣類の管理について③-2 現状把握

(続き) さて、見渡せる範囲内にメモ書きした各アイテムを並べてみて、自分の洋服収集における癖のようなものは分かりました。 分かりましたが、ここからどう進めたものか・・・と思っていた矢先に、エクセル表で服の管理をするというブログ記事を見つけま…

衣類の管理について③ 現状把握

複数の収納場所に散らばった衣類をクローゼットの中だけにまとめるべく、少し数を絞ることにしました。 やみくもに減らすわけにもいかないので、まずは現状を把握するために、時間があるときに少しずつそれぞれの収納に何が入っているのかメモし、全て揃った…

衣類の管理について② 問題とゴールの設定

<現状の問題点> ・自分が何を持っているのかを忘れており、その日着ていくものをぱっと決められない。 ・収納場所への衣類の出し入れの際、量が多いが故にストレスを感じる。 ・身支度を整える際に、複数の収納場所から服をかき集めてくるため、時間がかかる…

衣類の管理について①

去年のZW導師様の講演会、特に目新しい話はなかったと言いつつも、一点非常に触発された部分がありました。それは所持している衣類の量の件です。 導師様の所持している服は、ワンピース2着、トップ8着、スカート2着、パンツ2着(でしたっけ?うろ覚え…)。…

本は図書館派

2017年2月16日 昨日図書館から電話がありました。 去年の10月初めに予約した本の順番が回ってきたから取りに来るように、と。 予約したときから4ヶ月も経っているし、すっかり忘れていました。 まぁ、うっかり新刊を予約してしまった場合にはよくあることで…

書類の電子化

2017年2月3日 ファイルに入れて整理してある雑多な書類(新聞・雑誌の切り抜きや、フライヤー、健康診断の結果、おけいこ事の料金表などなど)が目障りになり、 スキャナーを導入して電子化してしまうことにしました。 たまに見返すといってもそう頻繁ではな…

ワールドギフトに寄付

2017年1月12日 日常的に使わないものには日々埃が積もります。それはもう、押し入れの中にしまってあってさえも。 なので、使わなくなったものでまだ他の方のお役に立ちそうなものは、なるべく早く救世軍に寄付するようにしていました。 しかしこの救世軍と…

洋服ポスト

2016年12月17日 買ったもののほとんど着ていない服を洋服ポストに出してきました。 今まではもっぱら日本リ・ファッション協会さんにお送りしていたのですが、 今回何故か名前がぱっと思い出せず(…年齢…?)、 他方、洋服ポストは直近の週末が都合よく引取…