せめて、干してみる

2017年4月20日

f:id:noa-s:20170419224146j:plain

 

なかなかコンポストが始められません。

 

今まで動けなかった理由は以下のようなものです。

 

家が狭くて置き場所の確保が難しく、どういった方法を選ぶか慎重にならざるを得ない。

ミミズコンポストはとても良さそうだけれど、狭い環境の中だけでミミズの交配が進むことに問題はないのかという懸念(毎年外からの新しいミミズとお見合いさせてやらないといけないというのもちょっと面倒だなー)。

試してみてうまく行かなかった場合に、ヴォリューミーなデブリ発生。却って多くのゴミを出してしまうことになるのが不安。

などなど。

 

いままでゴミ出しは同居人が担当していたので、失敗した場合に迷惑をかけてしまうことになるのは私としても避けたいところで、なんとなく萎縮していました。

 

ですが、こんなことをぐずぐず言ってたら一生始められないじゃないのさ。

 

やってみて初めて経験的により良い方法が見えてくるわけで、何もしていない段階であーでもないこーでもないと言ってみてもしょうがない。

 

というわけで、台所における私の権限もだいぶ大きくなってきた今日この頃、とりあえずダンボーコンポストを始めてしまうことに決めました。

 

決めたのですが、今までのように「インターネット上でダンボーコンポスト材料一式を適当に選んでポチッ」というわけにもいかず、最近ゆっくり買い物に出る時間の余裕もなく、早く始めたいなーと思いつつ足踏みしているところです。

 

準備が整うまで何もしないでいるのも癪なので、昨日少し書きましたが、台所の生ごみと煙草の吸殻を分け、さらに野菜やお茶がらを乾かしてみました。今のところは季節柄一日くらいで乾いてしまうので嵩がだいぶ減ります。

 

野菜は無農薬を選んで皮は剥かない、という食べ方をずっとしてきたので、そもそもゴミになる部分というのは本当にわずかなのですが、乾かすことでさらにコンパクトになりました。

(最近は、パッケージレスを優先してして、無農薬に拘ることができないのですが、相変わらず皮ごと食べてしまっています。身体の側の防御策としては、唾液が良く出ると有害物質を無毒化するのに役立つという話を聞いたことがあるので、とにかくしつこく噛むことで折り合いをつけています。)

 

そんなわけで、元々大して無い燃えるゴミの量がさらに減りました。一週間で20L袋の1/4弱、といったところです。そしてそのボリュームのほとんどが同居人が使ったティッシュです。

 

同居人としても何か思うところがあったのでしょう。15Lのゴミ袋を探し出して買ってきました。私は何も言ってないんですけどね。

f:id:noa-s:20170419224214j:plain

2017年8月24日追記

 

乾かすならば、こちらの記事で紹介されている方法が一番楽なのではないかと思います。

gominaikurashi.blog.fc2.com