DAY6 ゴミを拾おう

休みの日は殆どPCに触らないため、だんだん投稿が遅れ気味になってきてしまっていますが、今月は子供向け31日ゼロ・ウェイスト・チャレンジに取り組んでいます。

www.goingzerowaste.com

 

6日目のお題は、外に落ちているゴミを見かけたら、拾って正しいごみ箱に分別しよう、です。 

これは正直に言って…あまりやる気になるプログラムではありませんな。エコロジー的観点よりも、「どうせ捨てることになるものは初めから家に持ち込まない」という合理性の部分に魅力を感じてゼロ・ウェイストを目指すようになった身としては。

 

世の中には、自分が放ったわけでもないゴミの後始末を淡々とできる高潔な方もたくさんいらっしゃるのですが、私のような者がやると何やら偽善のにおいを感じます。

 

大体、漫然と街のゴミを単発的に拾ってみたところで取り立てて楽しくもなし。

タイガーさんみたいな目立つ格好をして毎日決まった時間にゴミ拾いをする、とかだったら啓発活動としてある程度意味があるかもしれないけれど。

 

そんなわけで、「一回やれば十分に意味があって、且つ、自分でも望んでいるゴミ拾い」というものを考えてみたときに思いついたのがこちら↓です。

 

f:id:noa-s:20171009204517j:plain

一年ちょっと前、オフィス移転があって通勤路が変わったのですが、毎日通るようになった道の街路樹の枝にビニール袋が引っかかっているのがずっと気になっていました。最近少し裂け始めて、あれが地面に落ちてかわゆい動物たちの口に入ってしまったら嫌だなぁ、と毎日少しですがイラッとしていました。一年と一ヶ月間。あれがなくなったら、うれしい。

 

手が届く場所ではないのでどんな道具を使って取ったらいいと思うか同居人に相談してみたところ、「無理して登ったりしちゃダメだよ!」と釘を刺され(いや、普通登らないだろ…)。そして、次にその木の下を通ったときビニール袋は無くなっていました。

 

何をしたのか同居人に尋ねると、近くにあった手すりに乗って待機し、人通りが途絶えたタイミングでジャンプして取った、と。登るよりよっぽど危ないじゃないか!

 

っていうか、私のチャレンジがーーーーーー(号泣)。