衣類の管理について② 問題とゴールの設定

<現状の問題点> ・自分が何を持っているのかを忘れており、その日着ていくものをぱっと決められない。 ・収納場所への衣類の出し入れの際、量が多いが故にストレスを感じる。 ・身支度を整える際に、複数の収納場所から服をかき集めてくるため、時間がかかる…

買い物はご近所で。餅は和菓子屋で!

年末のバタバタ及びオフィス移転以来の慢性的睡眠不足を埋め合わせるかのように、ひたすら休息を優先した年末年始でした。 今まで仕事納めが30日だったのが今年から諸事情あって世間並みに29日からお休みできるようになったため、元住吉のバルクにでも買出し…

衣類の管理について①

去年のZW導師様の講演会、特に目新しい話はなかったと言いつつも、一点非常に触発された部分がありました。それは所持している衣類の量の件です。 導師様の所持している服は、ワンピース2着、トップ8着、スカート2着、パンツ2着(でしたっけ?うろ覚え…)。…

流行らない理由を考えてみた (雑談です)

ベア・ジョンソン的ゼロ・ウェイストというのは、ご本人が仰っていたように「シンプルライフ」であって、つまり、家庭をゼロ・ウェイスト化することによって住環境がシステマティックに変わり、その結果生活の質が大幅に向上する、という点こそがキモである…

ストッキング問題について聞いてみた

先日のベア・ジョンソン氏の講演で、もし質問を受け付けてもらえるならば聞いてみようと思っていたことがありました。それはストッキングについてです。ま、ストッキング自体は、私自身がどうしても穿かないといけない機会というのは年にせいぜい多くて2~3回…

流行ってないのは既に存在するからだ

先日の講演の中で「ミニマリストは大流行したけど、ゼロ・ウェイストはまだ全然」みたいな話がちらりと出ました。確かに、いつぞやの、雨後の筍のごとくミニマリストブログが大量発生したような勢いは、私が知らないだけかもしれませんがあまり感じられません…

包むことは悪か

と、問われたら「場合による」と言うしかないとは思いますが。 ゼロ・ウェイスト界ではとかく憎悪の対象となりがちなpackagingであり、私も日々の買い物で泣かされている部分ではあります。 なんですが、上の写真。 先日ベア・ジョンソンの講演会でお目にか…

OLIVOを偵察したのです

先日のBea Johnsonの講演で、普段アウェーな品川に行きました。どうせ行くならついでに量り売りなどないかとネットで調べてみたところ、駅構内でオリーブオイルを売っている、と。 www.olivo.co.jp 日常生活で品川に来ることはほぼ無いので、まぁ、話のネタ…

いと高きところのお方

『ゼロ・ウェイスト・ホーム』の著者、ゼロ・ウェイストの導師ことBea Johnsonのトークイベントに行ってきました。 構成が1部と2部になっていて、1部はベアのプレゼン、2部が聞き手の佐々木氏とのトークおよび会場からの質疑応答、という形式で、既に本を読…

MO・NU・KE

こちらはうちの同居人の、クローゼット替わりの洋服収納です(Tシャツとか下着類は隣の押し入れの中のボックスに入っていますが、アウター類は全てここ)。 着るものに無頓着な同居人は服に関しては超絶ミニマリストなので、本人が外出してしまうと洋服置き場…

エコプロに行きました

週末、「エコプロ2017 環境とエネルギーの未来展」を見に行ってきました。 eco-pro.com あくまでも印象ですが、普段親しんでいる世界(国内外のゼロ・ウェイスターの方々や、エコ・コンシャスな方たちのブログなどで見られる価値観)とはかけ離れたものが展開…

いよいよですね

mainichi.jp 『ゼロ・ウェイスト・ホーム』著者、ベア・ジョンソンさんの講演が来週に迫りました。 実を言うと(というか、バレてるかもですが・笑)、私、本当のことを言うとそこまでベアのファンじゃない(笑)。Lauren Singerのブログで名前を知って、す…

秋冬コンポスト1ヶ月経過

段ボールコンポスト2号機を使い始めて1ヶ月が経ちました。 投入量累計3.7kg(果物を食べまくっていたので通常よりかなり多め)、最高温度25℃、平均温度21℃、です。 冬場は分解が進まないという話は各方面から聞いていたのである程度は覚悟していました。が、…

期待する

個人的に良いタイミングで同居人がこんなの見つけてきました。 plasticfreelife.jp 個人的に、というのはどういうことかと言うと、最近ちょっと諦め気味になっておりましたもので。 プラスチックを避けようとすると同じような野菜しか買えず、日によってはそ…

あたしゃーびっくりした

書きそびれていたので大分前の話なんですが、ちょっと驚いた話(今時風に言うと「引いた」という感じになるんでしょうか)。 とある外国の方の有名ゼロウェイストブログを読んでいたところ、旅行中に料理をして出た野菜くずの処分について、「現地で埋めてく…

一号機休眠/二号機稼動開始

左:1号機 右:まだ何も入れていない2号機 少し前の話になってしまいますが、11月1日より、段ボールコンポストを2号機に切り替えました。 1号機最終日↓ 1号機には12kg強の生ゴミが入った計算になりますが、見た目、量はあまり増えていないので微生物が順調に…

コンポストAW

本当は10月1日からコンポストのカバーを秋冬用のものに替えるつもりだったのですが、縫い物の時間が取れずに今に至りました。 春夏用と全く同じ作りですが、コンシールファスナーの付け位置を今度こそは間違えなかったこと、布地がしっかりしていて扱いやす…

ダメだと言われても

私の使っている段ボールコンポスト付属の説明書には、入れていいのは食べ物のみで「紙は入れないでください」と明記されています。ですが、以前読んだ”Compost City”によると、カラー印刷ではない紙や段ボールなどはコンポスト・レインボーの「茶色」材料とし…

祭りは他力本願でお願いしたい

毎年この時期、新宿花園神社の酉の市に行きます。目当ては屋台の葱焼きです。 初めて訪れた年には普通に屋台が提供しているクラムシェルプラスチック容器に入れてもらったのですが、何しろ大きいのです。 しかもその当時それを二枚買うほどの食欲を誇ってい…

つぶやく

ブルックリンのPackage Free(Lauren Singerプロデュースの、ゼロウェイスト生活必需品を商うお店)からメルマガが来たんですがね。 ブラック・フライデーは夜の9時までやってるよ!お店に来られない人はサイバー・マンデーよろしくね!(買えーーー買えーー…

DAY31 周りを巻き込もう

子供向けゼロ・ウェイスト31日間チャレンジに取り組んでいます。 www.goingzerowaste.com 31日目のお題は、今年中に何か一つ、地元を巻き込んだイベントを企画しましょう、です。 挙げられている例としては、海水浴場のゴミ拾いデーを企画する、自治体にプラ…

DAY30 リサイクルショップに行ってみよう

子供向けゼロ・ウェイスト31日間チャレンジに取り組んでいます。 www.goingzerowaste.com 30日目のお題は、近所のリサイクルショップに行ってみよう、です。何か新しく入手しなければならないものが出てきたら、まずは中古で探してみることで資源を新たに消…

DAY29 環境にやさしいお掃除

子供向けゼロ・ウェイスト31日間チャレンジに取り組んでいます。 www.goingzerowaste.com 29日目のお題は、水で穀物酢を薄めて作った多目的クリーナーで掃除のお手伝いをしましょう、です。 私ね、時としてあちらの方々の大らかさ(もしくは雑さ・笑)に頭を…

DAY28 野菜くずの再利用

子供向けゼロ・ウェイスト31日間チャレンジに取り組んでいます。 www.goingzerowaste.com 28日目のお題は、野菜くずをコンポストにいれてしまう前に、それで何か作れないかもう一度考えてみましょう、です。 横森里香さんが『地味めしダイエット』の中で、野…

DAY26 テイクアウト用の容器 / DAY27 お皿洗いをしよう

子供向けゼロ・ウェイスト31日間チャレンジに取り組んでいます。 www.goingzerowaste.com 26日目のお題は、次に外食するときは何か容器を持って行って、残した食べ物は持って帰りましょう、です。これ前にも似たようなのありましたよね、確か7日目。子供用に…

DAY25 トイレットペーパー

子供向けゼロ・ウェイスト31日間チャレンジに取り組んでいます。 www.goingzerowaste.com 25日目のお題は、今使っているトイレットペーパーがなくなったら、再生紙100%で紙の包装のものに切り替えましょう、非電気式の取付型ビデの購入を検討してもらえたら…

DAY24 アップサイクルの工作

子供向けゼロ・ウェイスト31日間チャレンジに取り組んでいます。 www.goingzerowaste.com 24日目のお題は、要らなくなった物から有用な物を工作してみましょう、です。段ボールや片面印刷の紙で工夫して何か作ってみましょう、とのこと。 これ、簡単に「やっ…

DAY23 歯ブラシ

子供向けゼロ・ウェイスト31日間チャレンジに取り組んでいます。 www.goingzerowaste.com 23日目のお題は、次に歯ブラシを交換するときには竹の歯ブラシを選びましょう、です。 竹の歯ブラシ、買いましたとも。2015年にゼロ・ウェイストを知ったその瞬間くら…

お気に入りのピクルス

ちょっと前に『発酵の技法』という本にハマり、いろいろ実験をしていました。 パンはまだ残念ながら私にはちょっと早かったみたいなのですが(もう少し時間的な余裕が出来たら極めたい所存)、発酵野菜は片手間に簡単に作れるので続いています。 一番手軽で…

DAY22 布のテーブルナプキン

子供向けゼロ・ウェイスト31日間チャレンジに取り組んでいます。 www.goingzerowaste.com 22日目のお題は、お弁当と一緒に布のテーブルナプキンを持参して、紙ナプキンの代わりに使いましょう、です。 日本の庶民としては、所謂テーブルナプキンって改まった…