食べもの

あたしゃ許さないよ

大分前の話ですが、ある夜、野菜くずをコンポストに入れるべく容器の蓋を持ち上げたところ、とてつもない塊(古い話なので、何の野菜かは忘れました)が鎮座しておりました。同居人、これはさすがにありえないだろ…。 証拠写真を撮ってブログで晒してやる、…

買い物はご近所で。餅は和菓子屋で!

年末のバタバタ及びオフィス移転以来の慢性的睡眠不足を埋め合わせるかのように、ひたすら休息を優先した年末年始でした。 今まで仕事納めが30日だったのが今年から諸事情あって世間並みに29日からお休みできるようになったため、元住吉のバルクにでも買出し…

お気に入りのピクルス

ちょっと前に『発酵の技法』という本にハマり、いろいろ実験をしていました。 パンはまだ残念ながら私にはちょっと早かったみたいなのですが(もう少し時間的な余裕が出来たら極めたい所存)、発酵野菜は片手間に簡単に作れるので続いています。 一番手軽で…

ザワークラウト作ってみた

2017年9月27日 先日ご紹介した『発酵の技法』という本ですが、あれがまた実に人を刺激してくれる本でして。 noa-s.hatenablog.jp 確か序文辺りに、「読んだら絶対試してみたくなる」みたいなことが書いてあったように記憶しているのですが、まさにその通りで…

「唯々諾々と必需品を消費してほしいと我々全員に望む経済からの独立」

2017年9月22日 先月久しぶりに紙の本を買いました。 発酵の技法 ―世界の発酵食品と発酵文化の探求 (Make:Japan Books) 作者: Sandor Ellix Katz,水原文 出版社/メーカー: オライリージャパン 発売日: 2016/04/23 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品…

換骨奪胎のやり方

2017年8月30日 実は、長い間料理に苦手意識を持っていました。 自分の舌に確信が持てず、それゆえ、レシピをただただ忠実になぞることしかできず。完全にエーベルバッハ少佐のお菓子作り状態(って言って分かる方いらっしゃるのかな…)でした。 レシピに記載…

怒られなかった

2017年8月28日 週末、麻布十番に用事があったので、ついでにBio c’ Bonのバルク・セクションに行ってきました。 ここの量りは容器の重さが引けないので、売り場に用意してある紙袋を使わざるを得ないのですが、今回は、前回買い物をしたときの袋を持参し、そ…

プラ→ガラス でも…

2017年8月25日 一週間に一回くらいの頻度でホームベーカリーでパンを焼きます。 イーストは近所のスーパーで売っているごく普通のものを買っていました。紙箱の中にプラスチック袋、というパッケージです。 使い切ったら次はプラスチック入りではないものを……

最近のハマリもの:ココナッツミルクパウダー

2017年8月17日 Plastic Free July後、料理に動物性蛋白質を使わなくても同居人がそれほど寂しがらないことが分かったため、良い菜食レシピを探すのが楽しい今日この頃です。 そんな折に見かけたこちらの記事。わー、美味しそう。食べてみたい。 casse-pied.h…

先日の元住吉

2017年7月28日 少し前の話になりますが、今月の三連休の中日に元住吉のBulk Foodsに行きました。 5月にも行っているので、次は早くても3ヶ月後くらいにするつもりでしたが、一週間の使い捨てプラスチック断ちを敢行するには、さすがにバルクに頼らないと無理…

C'est si bon, mais...

2017年7月24日 今更なんですが、週末、麻布十番のオーガニックスーパーBio c’ Bonに初めて行ってきました。オーガニックらしい、というところまでしか知らなかったのですが、ブログを見てくださった方からバルク・セクションがあると教えていただき(ecoarom…

納豆づくりメモ 大豆の下ごしらえは蒸すのが良いです

2017年5月26日 週末にカモシコで2回目の納豆作りをしました。 自家製納豆、前回、前々回と、容器の底の方に水気が溜まってしまうのが気になっていました。 手持ちの納豆菌に付いている作り方のガイダンスでは、「(発酵には空気が必要なので)大豆が3段以上…

市販の“すりごま”やめました

2017年5月23日 うちの台所には長らくプラスチックのパッケージに入った4種類の胡麻が常備されていました。 すなわち「いりごま・白」「いりごま・黒」「すりごま・白」「すりごま・黒」、です。 大好きな魚柄先生の本には、胡麻は使う都度擂るのが良いと書い…

2017年5月22日 先日も少し触れましたが、量り売りの豆・パスタなどを持ち帰るときのために袋を数枚縫いました。 スナップ・ボタン・ファスナーの類を付けるのは面倒だったので形は巾着型とすることに決めたのですが、口を絞ったときに布の厚みでどうしても隙…

反則!反則!反則!

2017年5月17日 えーと。 納豆がどーーーーーーーしても家で作りたくて、カモシコ買っちゃいましたぁ。 www.tanica.jp この「どーーーーーーしても」という感情が出てくると冷静な判断が一切できなくなるのがわたくしの弱いところです。 一般的にいって、Plas…

量り売りでのお買い物 準備編:頭の整理と装備

2017年5月10日 昨日も簡単に書きましたが、去年と一昨年の量り売りでの買い物は、やり方がまずかったせいで私の日々の生活の中にうまく組み込まれず、 結果、プラスチック包装のごみを減らすという観点からは、その効果は微々たるものでした。 電車で一時間…

久々バルク

2017年5月9日 食材を量り売りで買うために、久しぶりに元住吉のバルクフーズに行ってきました。 実に1年4か月ぶり。 行きたいし、プラスチックごみ削減のためには行かなければ、という気持ちがありつつもこのインターバルになってしまう理由は、やはり距離で…

ときには業務用食材

2017年4月27日 ゼロ・ウェイストの有名どころの人に言わせると、食品のパッケージゴミ問題に関しては「量り売りで買い物しましょう、さて、量り売りで買い物をする方法は云々…」っていう感じじゃないですか。 そもそも量り売りが無い場合となると、日持ちす…

マヨネーズ①

2017年4月26日 先日、チューブ入りのわさびを使い切りました。 チューブはプラスチックですから、ここは今後どうするか検討しなければならないところなのですが、 さすがにわさびはどうしようもないだろうと。 生のわさびを買ってきても食べる頻度と一度に使…

納豆再挑戦→“有りっちゃー…………無し!”の部類

2017年4月13日 2014年冬頃、鍋帽子(保温調理用の鍋カバー)を作った直後に、 鍋帽子の保温で冷やごはんと乾燥麹から甘酒がうまく作れたのに気を良くして、自家製納豆作成を試みたことがあります。 魚柄先生の本によると、茹でた大豆に納豆菌を混ぜて40度で8…

ホワイトデー

2017年3月14日 週末、先月のバレンタインデーのお返しにということで、同居人が苺ムースを作ってくれました。 私もチョコムースのお返しに何かお菓子でも作るつもりだったのですが、どうせならお菓子よりも好物のナッツやドライフルーツの方が喜ぶんじゃなか…

地元野菜

2017年3月6日 写真は、3年前にベランダのプランターで作った内藤とうがらしです。 新宿御苑の辺りにかつて内藤さんという人のお屋敷があり、 そこを中心に大々的に作っていた新宿区が誇る地元の唐辛子です 最近は本まで出ています。 情熱の! 新宿内藤とうが…

お弁当

2017年3月2日 これまで書いてきたことを読んで下さった方に、自分がどういう印象を与えているのかちょっと気になってきました。 料理や掃除をほとんどパートナーに押し付けて、自分はショッピングばかりしている女と思われていないか心配です。……そんなこと…

インシャラー

2017年2月27日 ああ、良かった、見つかったのです、緑豆。 新大久保駅前にあるBarahi Food & Spice Centerというハラルフードのお店にばっちり置いてありました。 しかも1kg400円。 私、勘違いしていたのですが、いつも買っていたアリサンの豆は500gが700円…

ピザ

2017年2月13日 休日の昼下がり、宅配ピザなど取って自堕落に過ごしたいときもたまにはあります。 しかし、食後に出てしまうゴミが困りものでした。 オイルが入った小袋などのプラスチック類は少なくとも頑張って洗えばリサイクルに出せますが、 ピザが入って…

暫定措置のキムチもどき

2017年1月29日 キムチが大好きなのですが、スーパーのキムチは余計な添加物が入っている上にゴミが出ます。 徒歩十分のコリアンタウンに量り売りしてくれるお店はきっとあるのだろうと思うのですが、 同居人曰く 「でもすごく昔に容器持ってって入れてもらお…

もやし

2017年1月25日 Bea JohnsonやLauren Singerではない凡俗のわたくしとしては、まずはlower wasteから始めさせていただきますよ、というのが昨日の投稿の結論だったわけですが、 lowerでもいいなら結構書くこといっぱいあります。 というわけで、今日はもやし…